2021年3月26日金曜日

リアスプリッター制作 Part4

 時間を見つけては作業を進めます。前回までで左右の外形揃えが出来たので、今回はショルダーのR面取りをして最終形状に仕上げていきます。

ってなわけでツボサンにも活躍してもらってR面取り完了!。ガイドなどは作らず今回は『目』で見て仕上げ。


分離!

早速車体に取り付け確認。
ふむふむふむ。OKOK。

本日もナイス『おすい』!。と思いきや、『い』!、見切れてる!。残念。

フィッティングも問題なし!、とともにここでようやくナイス『おすい』!。

立て続けに・・・『おすいっ』!w。
いやいやそうじゃなくて・・・、少し離れたところからの雰囲気ね。
うむ。問題なし。満足。これで行こう!。

ということで形が決まったらドンドン進めましょう。
この後、シリコンで型抜くし何となくサフる。
大きな形状のダメなとことかも見えるしね。

R面取り部分で少々の均しは必要だがそれはFRPでやるべきレベルの物なのでOK。
これで型を取ります。

シリコン型を作る用意をしていきます。

シリコンの量を減らすためにブロックで隙間を少なくしたりして・・・
こんな感じで良いかと。

1kgのシリコンで一気に作ってしまう予定なので左右共同様にセットアップ。
シリコンスプレー吹いて型作りの準備は完了。

シリコンと硬化剤を混ぜます。とりあえず500g

で、細く流すと気泡が少なくなるとの事なのでそんな感じでスルスルと垂らしこんでいきます。

流し方の問題?+シリコンの粘度も思いのほか硬め?、で、想定の量では上面が平滑にならず・・・。FRPを上から貼って型を安定させる方向にシフトしようかな?

とか思いつつ、2つ目用のシリコンを用意すると・・・あれ!?ガッシガシにかき出してんのに450gしかないじゃん!。ナニコレっ!完璧にこそぎ落とせとでもいうのか?、いや相当にせこくかき出したが・・・。という事で何か気持ちも萎え、クソ〇ンエツシリコンはもう二度と買わないと心に誓い、1つ目の型に補充して上面を平滑にすることにしました。
ドバドバ入れたので気泡放題w。が、まぁ上面の平滑さは確保できたので、これで型を平らな所に置いてFRPを貼るだけでOKになった。

にしても・・・再手配した液体シリコンが来るまで、2つ目がお預けになってっしまったのは痛い。
信〇化学工業は私の評価では『鬼クソせこいメーカー』に位置づけされましたので、今後は不買確定です。実は硬化剤も測ったら公表量の10gに足りていなかった。駄目だろ普通にw。まぁ、1缶に対して5gで良いので問題はないが・・・。
多く入れとけよぉ~。って、つくづく思います。
それに硬化剤とセットなのに硬化剤の比率が缶に書いて無くて面倒くさかった。
気が利かないね。気が利かないってのはほんと・・・・やめよう、イラっとしてくるだけだw。

という事で何とも中途半端になってしまい。週末には2つとも型からFRPが抜けるとこまで行けると思っていたが、無理になってしまった。自分の液体シリコンの経験不足も相俟って・・・残念。

ま、今週末はフロントのスプリッターの最終塗装をして、そのついでにリアゲートのパテ痩せ対応のウレタンクリア上乗せにチャレンジするかな。






0 件のコメント:

コメントを投稿