2021年6月19日土曜日

icode ATペダルキット インストール

 さてさてと、いよいよペダルカバーです。

みなさんこの部分はかぶせるタイプの物などに交換されている方も多いと思います。自分もデコりたい部分ではあったのですが、なかなか気にいるものがなく(あっても通例通りただのアルミの板でボッタクリとw)、なのでやることがなくなったら自分で作った方が良いかな?なんて思ってました。

で、最近いよいよネタ切れしてきたので何かないかな?とアップガレージのウェブサイトを検索しているとこいつを発見!。ふむふむフィットするかはわからんが恐らく同じ代のBMW用だったら合うでしょ?ということでポチリ。(ちなみに、この商品もそこそこ高価なので新品で定価だったら買わないですw。)

ペダルなので、少しの傷はもちろんありますが、どうせ💩を踏んだかもしれない靴底で踏むところなのでどうでも良いでしょう!w。なんか黄色かったりねじの黒が移ったっぽい所もありますが、放置でそのまま付けますw。どうせ💩を踏ん・・・・。

さ、付けましょ!ってことで、まずはマット外して軽くお掃除。
BMWってマットなしでも踵のあたる部分のパットが付いてるんだ、ふ~ん。なるほど。

正規の取り付け手順は知らないし、調べる気も特になしw。
ブレーキとアクセルの高低差を少なくしたいので純正のゴムパッドはもちろん排除します。
ちなにみicodeのプレートはビタビタの超絶フィットサイズです。(自分が設計するなら、裏面側のエッジをC0.5くらいさせて、全周0.5mmくらいは純正からオーバーラップさせるかなぁ)

純正のゴムパッド、アクセルから踏みかえ時の引っかかりを逃がすためにアクセル側には壁が付いてるのはさすがだね。ただ、言いたい。『ブレーキ位置が高すぎる』とw。(←あくまでも個人の主観によるものです。・・・けどそう思ってる人多くない?)
やはりガチで乗るなら左足でブレーキペダル踏めって事かな?w。(まぁ、ある意味ATが馬鹿だからその方が良いのかもw。国産のCVTの方が全然、操作感と反応がリンクしていて良い。自分的にはBMWの8ATは良い部分もあるが、意図した動きをさせられない時が多くて、飛ばしているときしか気持ちよくないなと。)
おっといかん!、〇カエムダブリューの話になってしまったw。

付けよ付けよ!
デフォルトの止めねじの数は2本だったのか、商品説明には1本ボルトがありませんとあったが、自分的には2本はさすがに嫌なので3本に(ってかこの製品の穴位置が結構センス無いw)。右上のところはアームとの溶接部になるのでボルト&ナットが無理なのはわかるが、依然取り付けていた人もどこを使っていたのかちょっと謎w。
自分は自分の理想とする取り付けで行きま~す!。
ってなわけで右上はタップ穴化決定。

M4ってのもちょっと心もとない気もするが・・・。
なんか最近大活躍なM4タッピングw。

付いてたねじ類がこれ。
黒いのは『鋼』系なのかもなので許すとして、タッピングはユニクロメッキとかそんなんだよな~。・・・・捨てようw。
この辺がね~~~~~。こんなアルミの板っきれで何万円もして、ポルシェとか向けにパーツを制作販売しているなら、最低でも場所柄的にも『ステンレス』が当たりまえでしょうよ!?。
こういうところがナンセンス極まりないんだよな~。
あ~~~~だるい。ねじ買いに行かなきゃ~。

で、ラムダセンサーを交換してビバプロ行ってねじを購入し。
今回タップ穴にしたところは中強度のねじロックを入れます。
ついてきたねじ類は一つも使う気が起きないので捨てましたw。
付属のタッピングねじに長さが長いもの(左足を置く部分プレート用)があったのですが、長い理由が全く理解不能だったので、アクセルペダル用の短いもの(12mm)の物を全てに使い、16mmの方は無駄となってしまいました。が、まぁそのうちどこかで使うでしょう。

で、取り付け完了!
うむ、既製品の中では一番好きではあるし、クオリティも低くはない。

が、文句もあるので、その辺書いちゃいます。(ぶっちゃけ設計思想のレベルが違うんだわw。)
上等な機械を使って作り、製品として売る以上はもっとこうしてほしいよね!ってのを好き勝手に書きます!。

・まずアクセルとレストのペダルの取付穴位置、これがぶっちゃけどこに開けてもおおむね問題ないはずなのに肉抜き穴と整列していないこと。・・・まぁ、意味不明でセンスがないとしか言いようがないw。

・ブレーキペダルの中央下端の取付穴・・・なんでそこ?。で、そこに開いてたら自分のように3角に取り付けしたいと思うのはまぁまぁ自然だと思うが恐らく自分がタップにしたところはそんな想定はされていない気がするw。それとも自分の取り付けが正解なのか?。
とにかく自分としては・・・4スミの4か所止めにしたかったのに、この中央の一か所があるがためにそこを利用せざるを得なかった感あり。ほんと要らんこの穴。

・上記の中央取付穴イランからブレーキペダルは4行分肉抜きの方が良かったんじゃない?とかw。ピッチも含めて全体設計のセンスの無さが垣間見れるw。

ということで、自分で作れないが文句はさんざん書いちゃいました。
上のコメントを読んでじっくり見ると肉抜き穴の配置で端にギリギリ過ぎて嫌だなって思うところとか見えてきませんか?所詮そんなもんなんですよw。詰めが甘いんですよね~。

正直俺が設計して、チャチャッときれに作れる機械があればもっとクオリティ高いもん作れるんだがな~って、できもしないのに思っちゃいますw。

で、結局一度付けたらもうそんなことは気にもならない部分なのでどうでも良いのか?とも思ったりしてw。

ということで、結構いいつくりの物でも自分が完全に満足できるものなんてなかなかないなと改めて思うわけです。めんどくさい人間ですねw。
最終評価的には・・・パッと見にきれいだし物の作り自体はしっかりしていて良いので、90点です。

結局のところは・・・かなり満足w。

0 件のコメント:

コメントを投稿